「自らの人生の終わりに向けた活動」と考えます。
自分が亡くなった際の葬儀、お墓、遺言の準備や、財産相続、身の回りの生前整理などを行うこと。
これまでは、死んだ後のことを話題にするのは縁起でもないと敬遠され、家族間で相談することがはばかられてきました。
しかし、2009年に週刊誌で紹介されてから社会的にも注目され、急速に広まりました。
葬儀やお墓など、自分が亡くなった際にどのくらいの費用がかかるかがハッキリ分かるので、人生後半期のライフプランがより把握しやすくなります。
また、身の回りの整理や、万が一の際に延命治療や臓器提供などをどのようにして欲しいか自身の意思を明確にしておくことなどは、年齢を問わず役立ちます。
いつか必ず訪れる自らの死と向き合い、自分らしく、どのような最後を迎えたいかを考える。
なかなか人には相談できない相続やお葬式のこと、残された家族へのメッセージなど、エンディングノートを中心に皆様の「終活」をお手伝いをさせていただければ幸いです。
お問い合わせ
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=f351929f818eb40c